2020

2020年、お疲れさまでした。

今年はとにかく色々制限されることも多かったし、人生最大のオタク卒業チャンス!だったんですが、オタクを辞めたら死ぬしかないので今年も1年オタクでした。来年も同じこと言いつつオタクしてると思います。辞めたら死ぬしか選択肢がなくなるから。

 

ただ今まで通りイベントに行って生を実感する生き方が出来なくなってしまったので、オタクとしての在り方はかなり変わった気がした1年でした。

 

具体的に言うと声優個人のオタクからコンテンツのオタクに戻りつつあります。

ここ数年ずっと声優アーティストのオタクだったし、モチベーションの多くが現場に偏っているタイプのオタクだったので、現場が減るとどうしてもモチベを維持出来ず、現場がなくてもモチベーションを維持できるコンテンツのオタクへ自然にシフトチェンジしつつある。

そもそも昨年末にCUE!のオタクになった時点でそういう傾向はあったけど、情勢がそれに拍車をかけたかなって。

とはいえ声豚なのは声豚なんですけど。今までは声優がコンテンツの入り口だったのが、コンテンツが声優の入り口になることが増えた1年だったな~思います。 

 

そんなわけで色んなコンテンツのオタクしてました。

 

・CUE!

今年はCUE!の1年!!!!!!!

になる予定だったんですけど、終わってみたら期待してた楽しみ方が情勢上ほとんど出来なくなってしまったのでかなり距離が出来てしまいました。

声優オタクとして、2.5次元コンテンツ的な展開を色々期待していただけに、イベントが沢山流れまくってしまったのは痛かった。

2月に月の朗読で見たものはコンテンツに求めていた理想通りだったけど、冷めやすいオタクにとって数ヶ月の空白を耐え抜くことができなかった…。

ゲームもコンペS帯まで最速で登ってそこそこ長い期間キープする程度にはやっていたんだけど、後述のシャニマスを初めてからは元々ゲームに対して募ってた不満が爆発してどんどんプレイしなくなって、気付けばストーリーを読むだけになり、秋くらいにはそれすらやめてた。

でも振替で11月になった1stLIVEにはちゃんと行った。文句の付け所がほぼない良いライブでした。

今後、益々のご発展をお祈り申し上げます。(終)

 

シャニマス

あまりにも暇だったので6月くらいに急にはじめた。正直周りの影響が8割。

まさか自分がアイドルマスターに戻る日がくるとは思わなかった。

ミリオンからしばらくアイマスの入り口は声優からだったので、キャラクターから入るアイドルマスターが久しぶり過ぎて気付いたら秒でハマっていた。

何度も何度もWINGに挑んでは負け続け、その度に敗北のコミュを読まされては最初からやるのを繰り返すうち、気付けば湧いてくるアイドルへの愛着。

そして初優勝時の感動といったらもう。完全にプロデューサーの心を取り戻していた。

まあ今ではただ無心でグレフェスをやってWINGはただの作業と化しているわけですけど(終)

 

虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会

完全にアニメの影響です。

まさか自分がラブライブ!に戻る日がくるとは思わなかった。(2度目)

割とお外に出やすいムードもあったので、今年前半にできてなかった"コンテンツの体験"みたいなものを取り戻したな~て思います。この短期間で何回お台場行ったか分からん。

まだお熱は継続中なので、今後末永くお付き合い出来たらいいなあと思います。思ってるだけだけど。

 

こんなもんでしょうか。

あと、声優個人としては当ブログにも何度か名前を上げたanzaiさんに一時期マジでお熱でしたが、今年一番期待していたラピライアニメが完全に期待してた方向と違ったこととかで気付いたら死んでました。我ながらひどいと思います。

やっぱりもう特定個人のオタク(単推し!w)になるのは無理だと思うので、声優オタクとしては広く浅く~…もとい、一時期だけその人のオタクのフリをして気付いたら別の人のオタクしてるみたいな底辺ムーブを繰り返していくと思います。その中で巡り会えたらおめでとうございます、という感じでしょう…。

 

色々書いてはきたけど、元々飽き性だったのが年々悪化してきてますね。

多分来年の今頃にはここに全く書いてないコンテンツ、顔も名前も知らない声優の話をしていると思います。

早くオタクをやめて死にたいです。よいお年を。